今宵は・・・
ムスコが生まれてから、
ムスメは義母とお風呂に入ったり、
一緒に寝るようになりました。
前の私だったら、
「ムスメを取られた・・・」って感じで凹んでたけど、
今はムスコのことでいっぱいいっぱいなので、
ものすごくありがたいです。
今日も、義母と寝てくれて、
ダンナも、久々に芋焼酎なんて飲んだもんだから、
早々と寝てしまい、
私はひとりで、ゆったりまったり自分の時間♪
あったかいお茶飲んで、
大好きな音楽を聴いて、
パソコンタイム☆
ムスコの授乳時間がそろそろだけど、
グッスリねんねしてます。
最近は、夜の授乳間隔が長くなったので、
私もグッスリ眠れます。
今は仕事をしてないので、週末とか関係ないけど、
なんとなく気分的に、週末は夜更かし(^^)
さて、夜は長いぞ♪
ムスメは義母とお風呂に入ったり、
一緒に寝るようになりました。
前の私だったら、
「ムスメを取られた・・・」って感じで凹んでたけど、
今はムスコのことでいっぱいいっぱいなので、
ものすごくありがたいです。
今日も、義母と寝てくれて、
ダンナも、久々に芋焼酎なんて飲んだもんだから、
早々と寝てしまい、
私はひとりで、ゆったりまったり自分の時間♪
あったかいお茶飲んで、
大好きな音楽を聴いて、
パソコンタイム☆
ムスコの授乳時間がそろそろだけど、
グッスリねんねしてます。
最近は、夜の授乳間隔が長くなったので、
私もグッスリ眠れます。
今は仕事をしてないので、週末とか関係ないけど、
なんとなく気分的に、週末は夜更かし(^^)
さて、夜は長いぞ♪
▲
by tococototoco
| 2009-02-28 22:57
いらっしゃ~い♥
今日から、ようやくムスメが保育園へ行きました。
ちょっとサボってた部分の掃除を必死にやっていたら、
従妹から「遊びに行ってもいい?」とメール。
もちろんOK♪
掃除してて良かった~。
午後2時に従妹のTちゃん(30歳)Hちゃん(25歳)姉妹と、
Tちゃんの子供Kくん(1歳2ケ月)がやってきました。
Tちゃんとは、独身の頃よく遊んでいたのですが、
結婚してからはなかなか遊べず、
でも、Kくんが生まれてからは、
何度か会う機会が増えて、
毎回、昔の話やら子供の話で盛り上がります。
Kくんは、さすが男の子。
少しも黙っていることはなく、
あちこち動きまわり、
片っ端からモノを取っては投げ、取っては投げ・・・の繰り返し(^^;)
うちのムスコもこうなるのかな?

夕方、ムスメが帰ってきてから、
皆で夕ご飯を食べてバイバイしました。
また遊びに来てね♥
ちょっとサボってた部分の掃除を必死にやっていたら、
従妹から「遊びに行ってもいい?」とメール。
もちろんOK♪
掃除してて良かった~。
午後2時に従妹のTちゃん(30歳)Hちゃん(25歳)姉妹と、
Tちゃんの子供Kくん(1歳2ケ月)がやってきました。
Tちゃんとは、独身の頃よく遊んでいたのですが、
結婚してからはなかなか遊べず、
でも、Kくんが生まれてからは、
何度か会う機会が増えて、
毎回、昔の話やら子供の話で盛り上がります。
Kくんは、さすが男の子。
少しも黙っていることはなく、
あちこち動きまわり、
片っ端からモノを取っては投げ、取っては投げ・・・の繰り返し(^^;)
うちのムスコもこうなるのかな?

夕方、ムスメが帰ってきてから、
皆で夕ご飯を食べてバイバイしました。
また遊びに来てね♥
▲
by tococototoco
| 2009-02-27 22:27
ファンレター?
ムスメが風邪をひいてしまい、
月曜日からずっと保育園を休んでます。
風邪といっても、ちょっと鼻がでるくらいで、
めちゃくちゃ元気!
でも、保育園は休みたいみたいで、
3日休んでます・・・
関係ないですが、
義母が最近、演歌歌手のジェロが好きで、
昨日、その話で盛り上がりました。
すると、ムスメが絵を描き始め・・・
「ジェロ描いたから、ジェロに送って~」

お~!!
たいして見たこともないのに、特徴とらえてる!!
クレヨンしんちゃんの劇場版の主題歌をジェロが唄うと、
芸能ニュースでやってたのを、
しっかり見てたんだ!
似てないけどしんちゃんもいる(笑)
私より絵心があるなぁ。
今日は、そのジェロに色を塗ってるの、
出来上がったら、本当に送ろうかな(^^)
月曜日からずっと保育園を休んでます。
風邪といっても、ちょっと鼻がでるくらいで、
めちゃくちゃ元気!
でも、保育園は休みたいみたいで、
3日休んでます・・・
関係ないですが、
義母が最近、演歌歌手のジェロが好きで、
昨日、その話で盛り上がりました。
すると、ムスメが絵を描き始め・・・
「ジェロ描いたから、ジェロに送って~」

お~!!
たいして見たこともないのに、特徴とらえてる!!
クレヨンしんちゃんの劇場版の主題歌をジェロが唄うと、
芸能ニュースでやってたのを、
しっかり見てたんだ!
似てないけどしんちゃんもいる(笑)
私より絵心があるなぁ。
今日は、そのジェロに色を塗ってるの、
出来上がったら、本当に送ろうかな(^^)
▲
by tococototoco
| 2009-02-25 17:06
| ムスメ
義姉一家
比べちゃいけないけど、
義姉のダンナさん
↓
義姉が妊娠したとわかった瞬間に禁煙。
ムスメ命なので、育児は義姉より完璧。
ムスメの爪きり、髪を切るのもすべて自分で。
趣味は家での音楽鑑賞&読書のみ。
読み終わった本はすぐにブックオフ。
洋服は必要以上買わないのでムダな服は持っていない。
下着は2枚だけ持っていて、ダメになってから新しいものを買う。
仕事はエリートコースまっしぐらで忙しいのに、
定時で仕事を終わらせ、ムスメのために早く帰宅。
会社の飲みが入っても、早めに帰宅。
もちろん、その日のうちに帰宅。
帰宅すると、専業主婦の義姉に、
「一日子育てしてくれてて今日もありがとう」と言う。
(これに関しては、はて??)
ムスメをお風呂に入れるのも、もちろん自分で。
朝は野菜ジュースのみ。
昼はオニギリのみ。
夜は腹七分。
土日は、ムスメの習い事へ一緒に行き、
そのほかの時間は、全てムスメと遊ぶ時間。
ディズニー好きの義姉とムスメをTDLへ何度も連れて行き、
ミラコスタへ宿泊。
とにかくムスメのために生きてる。
ってな感じで、義母と義姉が自慢げに教えてくるので、
ついついダンナと比べちゃう・・・
姪っ子が小さくて泣き喚いてた時期、
義姉は実家に居ると、「かあさーん!泣いたー!」とか、
「かあさーん!ウンチした!」と、
ほとんど義母に子育てしてもらってました。
その時は、実家にきてる時くらい甘えてるのかな、
と思ってたけど、義母曰く、
家でも何もしないそうです。
裁縫も苦手な義姉は、幼稚園のエプロンやバックも、
すべて義母に作ってもらってます。
(これは私も人のこと言えない・・・)
ボタンが取れたから付けて、とか、
ダンナさんのパンツのゴム切れたからゴム入れて、と、
宅急便で送ってきます。
(ボタン付けとゴム入れくらいなら私でも出来る!)
実家に来ると、朝9時ころおきて、まず姪っ子とピアノ。
そして朝ごはん(普段はバナナのみ)。
んでピアノ。
なんだかんだと夜になると、10時ころ、
姪っ子と義母が一緒にお風呂。
お風呂上りに、なぜかピアノ。
そして、義母と姪っ子が遊んでから11時ころ就寝。
義姉は1日中、ピアノとテレビと食事です。
私も実家へ行くと、ほとんど何もしないけど、
そんな義姉を見てからは、
ほーーーんの少しだけど、家事を手伝うようになりました。
人のふり見て我がふり直せ
グチは直らないなぁ・・・
義姉のダンナさん
↓
義姉が妊娠したとわかった瞬間に禁煙。
ムスメ命なので、育児は義姉より完璧。
ムスメの爪きり、髪を切るのもすべて自分で。
趣味は家での音楽鑑賞&読書のみ。
読み終わった本はすぐにブックオフ。
洋服は必要以上買わないのでムダな服は持っていない。
下着は2枚だけ持っていて、ダメになってから新しいものを買う。
仕事はエリートコースまっしぐらで忙しいのに、
定時で仕事を終わらせ、ムスメのために早く帰宅。
会社の飲みが入っても、早めに帰宅。
もちろん、その日のうちに帰宅。
帰宅すると、専業主婦の義姉に、
「一日子育てしてくれてて今日もありがとう」と言う。
(これに関しては、はて??)
ムスメをお風呂に入れるのも、もちろん自分で。
朝は野菜ジュースのみ。
昼はオニギリのみ。
夜は腹七分。
土日は、ムスメの習い事へ一緒に行き、
そのほかの時間は、全てムスメと遊ぶ時間。
ディズニー好きの義姉とムスメをTDLへ何度も連れて行き、
ミラコスタへ宿泊。
とにかくムスメのために生きてる。
ってな感じで、義母と義姉が自慢げに教えてくるので、
ついついダンナと比べちゃう・・・
姪っ子が小さくて泣き喚いてた時期、
義姉は実家に居ると、「かあさーん!泣いたー!」とか、
「かあさーん!ウンチした!」と、
ほとんど義母に子育てしてもらってました。
その時は、実家にきてる時くらい甘えてるのかな、
と思ってたけど、義母曰く、
家でも何もしないそうです。
裁縫も苦手な義姉は、幼稚園のエプロンやバックも、
すべて義母に作ってもらってます。
(これは私も人のこと言えない・・・)
ボタンが取れたから付けて、とか、
ダンナさんのパンツのゴム切れたからゴム入れて、と、
宅急便で送ってきます。
(ボタン付けとゴム入れくらいなら私でも出来る!)
実家に来ると、朝9時ころおきて、まず姪っ子とピアノ。
そして朝ごはん(普段はバナナのみ)。
んでピアノ。
なんだかんだと夜になると、10時ころ、
姪っ子と義母が一緒にお風呂。
お風呂上りに、なぜかピアノ。
そして、義母と姪っ子が遊んでから11時ころ就寝。
義姉は1日中、ピアノとテレビと食事です。
私も実家へ行くと、ほとんど何もしないけど、
そんな義姉を見てからは、
ほーーーんの少しだけど、家事を手伝うようになりました。
人のふり見て我がふり直せ
グチは直らないなぁ・・・
▲
by tococototoco
| 2009-02-20 00:14
| グチ
ダンナ
ダンナが、週末に結婚式で仙台へ行きます。
結婚するのは、大学時代の1つ上の先輩なんですが、
私たちの結婚式のときに、ご祝儀を、
なんと5万円も包んで来てくれました。
秋田での相場は2万円なので、
5万円だなんて、社長並みです。
当時は、5万円も包んできてくれてありがたいけど、
結婚式に呼ばれたら、同じく5万円だなんて大変だね、と話したら、
「結婚するような人じゃないから大丈夫」
なんて安心してました(笑)
ところが、ご縁があったんですね。
おめでたいことだけど、5万円・・・
ただでさえダンナは、結婚式にいくと、
バカみたいにお金を使ってきます。
去年、宮崎県の友達の結婚式でも、
同級生たちと会えて嬉しかったのか、
心配だからと多めに持って行ったお金17万円、
みごとに全部使ってきました・・・
交通費ももちろん入ってますが、17万円って・・・
海外行けるじゃん(-_-;)
今回もいくら使うんだか恐ろしい・・・
お金のことを言うと、
「こういう時のために普段節制してるんだ!!」
とキレられますが、
節制???
なにが節制?????
禁煙するといっていまだに吸ってるタバコ
麻雀
ゲーセンでの麻雀ゲーム
ひとりで温泉
レンタルビデオ
比べちゃいけないとはわかっていても、
義姉の完璧なダンナさんと比べて悲しくなってしまいます。
これも個性なんだろうけどね(^^;)
結婚するのは、大学時代の1つ上の先輩なんですが、
私たちの結婚式のときに、ご祝儀を、
なんと5万円も包んで来てくれました。
秋田での相場は2万円なので、
5万円だなんて、社長並みです。
当時は、5万円も包んできてくれてありがたいけど、
結婚式に呼ばれたら、同じく5万円だなんて大変だね、と話したら、
「結婚するような人じゃないから大丈夫」
なんて安心してました(笑)
ところが、ご縁があったんですね。
おめでたいことだけど、5万円・・・
ただでさえダンナは、結婚式にいくと、
バカみたいにお金を使ってきます。
去年、宮崎県の友達の結婚式でも、
同級生たちと会えて嬉しかったのか、
心配だからと多めに持って行ったお金17万円、
みごとに全部使ってきました・・・
交通費ももちろん入ってますが、17万円って・・・
海外行けるじゃん(-_-;)
今回もいくら使うんだか恐ろしい・・・
お金のことを言うと、
「こういう時のために普段節制してるんだ!!」
とキレられますが、
節制???
なにが節制?????
禁煙するといっていまだに吸ってるタバコ
麻雀
ゲーセンでの麻雀ゲーム
ひとりで温泉
レンタルビデオ
比べちゃいけないとはわかっていても、
義姉の完璧なダンナさんと比べて悲しくなってしまいます。
これも個性なんだろうけどね(^^;)
▲
by tococototoco
| 2009-02-19 23:46
| グチ
就活3
昨日は、雇用保険の失業給付の説明会で、
ハローワークに行ってきました。
午後からだったのですが、眠くて眠くて、ウトウト・・・
ハッとビビッて目覚めると、隣のお姉ちゃんもユラユラ(笑)
3時間の説明会でしたが、半分以上寝てたかも(^^;)
前、失業してたときに、職業訓練校へ、
ホームヘルパーの講座に通ってましたが、
4月から、ビジネスワークの講座が始まるそうで、
その説明も聞いてきました。
財務会計、税務会計、製造業の経理事務だそうで、
簿記の資格はあるけど、すっかり忘れてしまったので、
これを機会に、1から勉強したいもんです。
ただ、応募者が多数のため、
面接と、筆記試験があるそうで、ドキドキ。
って、まだ義母には相談してないので、
話してみないとなぁ。
あ、この前、履歴書送った企業は、やはりダメでした。
男女平等のこの世の中、
男性しか採らないそうです(^^;)
でも、子供2人いて、
男性並みには働けないから、仕方ないか。
ダンナの給料があがりますように・・・

ハローワークに行ってきました。
午後からだったのですが、眠くて眠くて、ウトウト・・・
ハッとビビッて目覚めると、隣のお姉ちゃんもユラユラ(笑)
3時間の説明会でしたが、半分以上寝てたかも(^^;)
前、失業してたときに、職業訓練校へ、
ホームヘルパーの講座に通ってましたが、
4月から、ビジネスワークの講座が始まるそうで、
その説明も聞いてきました。
財務会計、税務会計、製造業の経理事務だそうで、
簿記の資格はあるけど、すっかり忘れてしまったので、
これを機会に、1から勉強したいもんです。
ただ、応募者が多数のため、
面接と、筆記試験があるそうで、ドキドキ。
って、まだ義母には相談してないので、
話してみないとなぁ。
あ、この前、履歴書送った企業は、やはりダメでした。
男女平等のこの世の中、
男性しか採らないそうです(^^;)
でも、子供2人いて、
男性並みには働けないから、仕方ないか。
ダンナの給料があがりますように・・・

▲
by tococototoco
| 2009-02-19 09:41
| わたし
釣ったサカナ
ムスコの学資保険の件で、
週に1度はJAの方がやってきます。
ムスメの時は、義母が昔、農協に勤めていて、
知り合いがいるからなんとか頼むと言われ、
JAの学資保険に加入しました。
なので、今回も、なんのためらいもなく、
JAにすぐ決めようと思ったのですが、
ダンナに言うタイミングがなく、
というか、言うのを忘れてしまい、
JAの人が来ると「あっ」と思い出します。
そんなんで、まだ未加入。
さっきも、粗品のタオルを持ってやってきました。
この前は、アンパンマンのコロコロクリーナー♪
ムスメが、コロコロを気に入り、
毎日、義母の部屋をコロコロしてたら、
もうなくなってしまったので、
今日来たJAの方に、
「アンパンマンのコロコロは売ってるんですか?」
と、わかっててワザと聞いてみました。
案の定、次回、持ってきてくれるそうです♪
フフフ( ̄ー ̄)
ムスメの時は、加入したらなーんにも音沙汰がなくなったので、
今のうちに、貰える物は貰っておかないと(笑)
週に1度はJAの方がやってきます。
ムスメの時は、義母が昔、農協に勤めていて、
知り合いがいるからなんとか頼むと言われ、
JAの学資保険に加入しました。
なので、今回も、なんのためらいもなく、
JAにすぐ決めようと思ったのですが、
ダンナに言うタイミングがなく、
というか、言うのを忘れてしまい、
JAの人が来ると「あっ」と思い出します。
そんなんで、まだ未加入。
さっきも、粗品のタオルを持ってやってきました。
この前は、アンパンマンのコロコロクリーナー♪
ムスメが、コロコロを気に入り、
毎日、義母の部屋をコロコロしてたら、
もうなくなってしまったので、
今日来たJAの方に、
「アンパンマンのコロコロは売ってるんですか?」
と、わかっててワザと聞いてみました。
案の定、次回、持ってきてくれるそうです♪
フフフ( ̄ー ̄)
ムスメの時は、加入したらなーんにも音沙汰がなくなったので、
今のうちに、貰える物は貰っておかないと(笑)
▲
by tococototoco
| 2009-02-17 15:15
腹がすいては戦は出来ぬ
ダンナの携帯電話は、ドコモですが、
いまだにmovaです。
4、5年は使ってるのかな。
昨日、新聞の広告を見てたら、
「movaからFOMAへ機種変更すると、15,750円値引き!!」
とあるではないですか。
ポイントもかなり貯まってるので、安く買える!
本当は私も新しいのにしたいけど、ガマンして、
ダンナに話したら、
「携帯に興味ないから、どーでもいい。
でも、安くなるなら買おうかな」
とその気になりました。
確かに、ダンナは、携帯の機能は使いこなせず、
通話とメールと、たまーにカメラとゲームを使う程度。
早速、昨日、携帯ショップへ。
機種はなんでもいいと言うので、
割引対応機種の『P-03A』に決めて、お店の人へ話して、
契約の手続き。
ところが、店内をウロウロしていたダンナが、
「やっぱりこれがいい!」
と持ってきたのが、最新機種の『P-01A』・・・
値引き対象外だったので、2万円くらい高い!
思わず「通話できればいいんじゃないっけ?」
と言ったら、考え直すことに。
車に戻り、話し合い。
私「通話出来たらいいんでしょ。
じゃあ、安いほうでいいじゃん」
ダンナ「どうせ買うなら、いい方がいい」
私「いい方がいいって・・・何の機能使うの?」
ダンナ「特にないけど、いいの買わないと、大事に出来なそうだから。
それに来週、仙台で結婚式もあるし。」
はぁ???
結婚式もあるから?????
結婚式、出費多いんだから、
なおさら安い携帯にしてよ。
意味わかんない(-゛-)
ただの見栄っ張り。
秋田弁でいう「いいふりこき」・・・
ここからケンカ勃発。
でも、ケンカは嫌いなので、
昨日寝る前に私から謝りました。
私は悪いと思ってないんだけどね。
なのに、ヤツときたらシカト。
最高に腹立つから、
いっさい関わりたくなかったけど、
ご飯食べさせないわけにいかないから、
朝ごはん準備したら、
クチもきかないで、食べないダンナ。
ムッカーってきて、ちゃぶ台ひっくり返したかったけど、
ちゃぶ台じゃないし(そこ?)、
ご飯勿体無いし、
いかんせん子供の前だから、
ただただ、お互いシカト。
私は悪くないから、今度は絶対に謝らないぞ!!
腹立つから、わざと、子供といつも以上に楽しく会話。
ムスコが泣くと、抱っこしながら、
台所仕事をして、忙しさアピール。
AM11:30 ムスコが寝たので、
「ちょっと早いけど、今のうちに食べちゃおう」
とムスメとお昼ご飯。
アホダンナには食べさせたくなかったけど、
いちおう準備したら、
やさしいムスメが「お父さん食べよー」と声をかけてくれ、
一緒に食べました。
マッキーの歌にあるように、
「腹がたつと、オナカが減る」のです。
それから数時間はかかりましたが、
ダンナのほうから謝ってきました。
珍しい!
今夜は大雪です(^^)
いまだにmovaです。
4、5年は使ってるのかな。
昨日、新聞の広告を見てたら、
「movaからFOMAへ機種変更すると、15,750円値引き!!」
とあるではないですか。
ポイントもかなり貯まってるので、安く買える!
本当は私も新しいのにしたいけど、ガマンして、
ダンナに話したら、
「携帯に興味ないから、どーでもいい。
でも、安くなるなら買おうかな」
とその気になりました。
確かに、ダンナは、携帯の機能は使いこなせず、
通話とメールと、たまーにカメラとゲームを使う程度。
早速、昨日、携帯ショップへ。
機種はなんでもいいと言うので、
割引対応機種の『P-03A』に決めて、お店の人へ話して、
契約の手続き。
ところが、店内をウロウロしていたダンナが、
「やっぱりこれがいい!」
と持ってきたのが、最新機種の『P-01A』・・・
値引き対象外だったので、2万円くらい高い!
思わず「通話できればいいんじゃないっけ?」
と言ったら、考え直すことに。
車に戻り、話し合い。
私「通話出来たらいいんでしょ。
じゃあ、安いほうでいいじゃん」
ダンナ「どうせ買うなら、いい方がいい」
私「いい方がいいって・・・何の機能使うの?」
ダンナ「特にないけど、いいの買わないと、大事に出来なそうだから。
それに来週、仙台で結婚式もあるし。」
はぁ???
結婚式もあるから?????
結婚式、出費多いんだから、
なおさら安い携帯にしてよ。
意味わかんない(-゛-)
ただの見栄っ張り。
秋田弁でいう「いいふりこき」・・・
ここからケンカ勃発。
でも、ケンカは嫌いなので、
昨日寝る前に私から謝りました。
私は悪いと思ってないんだけどね。
なのに、ヤツときたらシカト。
最高に腹立つから、
いっさい関わりたくなかったけど、
ご飯食べさせないわけにいかないから、
朝ごはん準備したら、
クチもきかないで、食べないダンナ。
ムッカーってきて、ちゃぶ台ひっくり返したかったけど、
ちゃぶ台じゃないし(そこ?)、
ご飯勿体無いし、
いかんせん子供の前だから、
ただただ、お互いシカト。
私は悪くないから、今度は絶対に謝らないぞ!!
腹立つから、わざと、子供といつも以上に楽しく会話。
ムスコが泣くと、抱っこしながら、
台所仕事をして、忙しさアピール。
AM11:30 ムスコが寝たので、
「ちょっと早いけど、今のうちに食べちゃおう」
とムスメとお昼ご飯。
アホダンナには食べさせたくなかったけど、
いちおう準備したら、
やさしいムスメが「お父さん食べよー」と声をかけてくれ、
一緒に食べました。
マッキーの歌にあるように、
「腹がたつと、オナカが減る」のです。
それから数時間はかかりましたが、
ダンナのほうから謝ってきました。
珍しい!
今夜は大雪です(^^)
▲
by tococototoco
| 2009-02-15 17:45
| グチ
お気に入りブログ
以前の記事
2011年 09月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな